TOP
本瀧寺
ご案内
ほんたき寺巣
アクセス
お問い合わせ
More
本瀧寺は昭和二十一年十二月十日、先徳(せんとく)日照上人の意を受け継ぎ、新しく創立された『妙見宗』の総本山として、全国各地に百カ所以上の妙見宗所属の寺院・教会・布教所を有しています。所属教師信徒が一体となり、宿院の建設、宗務本庁、駐車場の拡張、妙見廟や行場の新設、本殿大屋根の改修等の事業が行われ、また開宗五十周年記念事業として、書院・本坊を改築して新たに大講堂・書院が完成しました。
本瀧寺では、祈祷・供養・墓園・滝行・宿坊・CAFEをご利用いただくことができます。詳細は下記よりお進みください。
ご祈祷など
01
家内安全・身体健全・商売繁盛・当病平癒・進学成就・学力増進・心願成就・交通安全・厄除成就などの御祈祷をお受しております。
02
能勢妙見山 本瀧寺では、国籍・宗旨・宗派にかかわらず御回向をさせていただきます。
03
自然に育まれ、やすらぎの御仏壇付 納骨お厨子。遺品の安置もできます。
04